2021年7月11日(日)
〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町 深谷通信隊跡地グラウンド
令和3年7月10日(土) 10時30分から17時00分まで(予定)
YouTubeの「ヨコハマ市民まち普請事業」チャンネルでライブ配信します。 下記URLにアクセスしてください。 https://www.youtube.com/channel/UCRsh01B9DAEJZTm0KzKFL2A
◆3月6日(土) 12:30~17:00
【視聴方法】 ◆YouTubeライブで配信 ◆「ことぶき協働スペース」チャンネルからご視聴いただけます。
連続セミナー 2050年 温室効果ガス実質排出ゼロを目指して 第一回
2021年1月12日(火) 17:00~18:20
zoom開催
~共生社会ホストタウン事業~
令和2年12月11日(金)18時00分~19時00分
オンライン
令和2年11月27日(金曜日)19時~20時30分(予定)
11月28日(土)17:00〜19:00
ZOOM(オンライン)
人生の先輩から話を聞かせていただく
2020年2月22日(土)14:00~16:30
ことぶき協働スペース 〒231-0026 横浜市中区寿町4ー14 横浜市寿町健康福祉交流センター2階
立ち直りを認める社会、適切な支援に繋がる社会、被害者に寄り添う社会、そして誰もが安心して暮...
2020年2月15日(土)11:00〜14:00
ことぶき協働スペース(横浜市中区寿町4-14横浜市寿町健康福祉交流センター2階)
セミナーエリアでは専門家を迎えて経営に役立つSDGsの最新動向を、ビジネスマッチングエリア...
2020年2⽉14⽇(金)14:00~16:30
横浜メディアビジネスセンター(横浜市中区太田町2-23) (1)ビジネスマッチングエリア:1F「ヨコハマNEWSハーバー」 (2)セミナーエリア:8F「KGU関内メディアセンターM-803」
死は選択することができるか?
日時:2020年2月9日(日) 10:00~13:00
「働く」ことへの疑問や不安を解決するヒントを、本人・企業・支援者からお伝えします!
令和2年1月25日(土曜日) 13時30分~16時40分 (12時30分開場)
磯子公会堂 講堂 JR根岸線磯子駅西口より徒歩5分(横浜市磯子区磯子3-5-1)
防災をバリアフリーに
■午前 10 時から午後2時まで 小雨決行
横浜市⺠防災センター(横浜市神奈川区沢渡4-7)、沢渡中央公園(神奈川区沢渡4-1)
データジャケットを使って新しいチャンスを探索する!〜産官学連携でワークショップ〜
第1回「横浜の農業の現状と課題認識」 1月22日(水)14:00-17:00 第2回「アイデア創出のためのワークショップ」2月13日(木)13:00-16:00 第3回「現実的なビジネスモデル化に向けた検討」 3月13日(金)14:00-17:00
みなとみらいInnovation & Future Center(みなとみらいIFC) 横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB棟9階(JR桜木町駅から徒歩15分/みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分)