ローカルグッドニュース

【ニュース】「都市デザイン 横浜」展 〜個性と魅⼒あるまちをつくる〜が4⽉24⽇(⽇)まで開催決定!

BankART KAIKOで開催されている「都市デザイン 横浜」展 〜個性と魅⼒あるまちをつくる〜が4⽉24⽇(⽇)まで開催されることになりました。開催から3週間で約5000人が来場。駆け込みの方やリピーターの方も多く、50年という節目を迎える横浜の都市デザインへの関心が高まっています。

会場構成はabanba、空間アドバイザーは小泉雅生さんと曽我部昌史さん。5つの展⽰スペースでは、都市デザインの役割や、都市生活を身近にさせる機能、歴史などが分かりやすく展示。横浜の都市デザインに初めて触れる⽅、横浜の都市の魅力をさらに深掘りしたい方など、どなたでも楽しめるような展⽰となっており、展示観覧後は今すぐ都心や郊外のスポットを訪ね歩きたいワクワクに駆られます。

みなとみらいと周辺の都市模型を一周して、歴代都市デザインの資料が並ぶ大きな製図板「大テーブル」へ。1968年に横浜市役所に企画調整室の誕生した後、田村明さんの希望で導入された特注品です。展示パネルは各コーナーごとに違うデザイナーが担当し、街の個性が引き立つように街の成り立ちや都市デザインの経緯をビジュアルで学びます。矢羽サイン風説明バナーなどの回遊する楽しさを味わう仕掛けも。

美術館、劇場、パブリックスペースなど多様な空間で映像インスタレーションやパフォーマンスを手掛ける映像作家、高橋啓祐さんによる映像コーナーでは都市デザインのプロジェクトを観覧。また、都市デザインのこれまでの系譜の図解や年表の濃密さに足を停められ、最後は横浜の代表的な⾵景に隠れた都市デザインの様々な⼿法の解剖コーナーに唸ります。

横浜の都市デザイン活動の50周年を記念した展覧会に合わせて作成された、これまでの横浜の都市デザインを振り返るカタログは350ページの力作。会場に伺えない方のためにBankART BOOKSで販売。カタログの編集長は都市デザイン室長を務めた秋元康幸さん、編集協力に山手総合計画研究所、表紙デザインはNDCグラフィックス、本文デザイン・レイアウトはヤング荘。

展覧会に連動する展示「都市の記憶と、継承するデザイン」(みなとみらい線馬車道駅構内)や、同時開催のNDCグラフィックスの「勝手に<都市デザイン横浜30年>展」なども延長されました。

 

 

■「都市デザイン 横浜」展 〜個性と魅⼒あるまちをつくる〜

都市デザイン50周年記念事業の⼀環として3⽉5⽇(⼟)より開催しております「都市デザイン 横浜」展ですが、開催から3週間で約5000人の来場者にお越し頂いております。
 
展覧会が好評の上、まん延防⽌重点措置が 3⽉21⽇(⽉)に解除され会期の残り期間が少ないことから、3⽉29⽇(⽕)までだった会期を延⻑し、4⽉24⽇(⽇)まで開催することとしました。是⾮多くの⽅々にご来場頂きたいと思います。
 
会期 2022年3月5日[土]~4月24日[日] 11時~19時※最終日は17時まで
※4月以降の月曜日4日、11日、18日は、休館日となります。
会場 BankART KAIKO(横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE 1F)
料金 一般700円(横浜市内在住500円)、大学・高校生300円
   中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方とその付き添い1名 無料
   展覧会カタログ(3000円税込)+チケット(一般700円)3700円のところ会期中は3,000円で販売!
 
 

■都市の記憶と、継承するデザイン

会場 みなとみらい線馬車道駅構内(改札付近)
料金 無料
主催 横浜都市デザイン50 周年事業実行委員会、横浜市都市整備局
特別協力 BankART1929
協賛、特別協力ほか詳しいクレジットは、以下特設サイトをご覧ください。
特設サイト https://toshide50.com/
お問い合わせ 横浜市役所都市デザイン室

■「勝手に<都市デザイン横浜30年>展」(NDCグラフィックス)

会場 横浜市中区山下町1番地シルクセンター NDCグラフィックス
日時 3月4日(金)〜4月21日(金)平日のみ 10時〜18時
https://www.facebook.com/NDCGraphics/posts/5260503207334263

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る