ローカルグッドニュース

【ニュース】3/26(土)19時30分より「チームZERO YOUTH横浜」参加メンバーがEARTH HOUR 2022 in Yokohama『みなとみらいでみんなとみらい』トークイベント配信 

「Zero Carbon Yokohama(ゼロカーボンヨコハマ)」の実現に向け市内の大学生を中心としたネットワーク『チームZERO YOUTH横浜』の参加メンバーが、3月26日の「EARTH HOUR 2022 in Yokohama」に合わせ、横浜の若者たちが語らう2050年へのバトントークイベント「みなとみらいでみんなとみらい」を開催します。

 

横浜を中心に様々な活動をする若者たち

 

「EARTH HOUR(アースアワー)」とは、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化と環境保全の意思を示す、世界最大の環境アクション。横浜市も3月26日20時30分から21時30分に消灯アクションを実施します。今年もコスモクロックや日本丸、横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋など、多くのランドマークや商業施設、企業などがライトダウンを行います。

 

昨年の消灯の模様

 

「みなとみらいでみんなとみらい」は、年代を超えたみんなと横浜のシンボルでもあるみなとみらいで、若者たちが取り組んでいるさまざまな活動がどのように2050年の「ゼロカーボン」の実現につながるのかという未来を語るイベント。キックオフになる2022年は配信トークイベントで開催します。

 

開催は「チームZERO ユース横浜」に参加しているRCE横浜若者連盟の学生が配信している番組「よこかし」の特別編として、横濱OneMM、株式会社StockBaseの学生やみなとみらいに勤務する若手社会人が参加して配信します。

配信は「LOCAL GOOD YOKOHAMA」のFacebookやYouTubeサイトでご覧いただけます。

メンバーは「今年は新型コロナウイルスの影響でリアルなイベントの開催は難しかった。まん延防止措置が解除されるのを受け急遽配信イベントをしようと声をかけたところみんなが集まってくれた。EARTH HOURのライトダウンのリレーにのせて、みなとみらいを中心に様々な活動をしている若者が集まり繋がっていくこのイベントをまずは2030年、次は2050年までバトンしていけるような形にしていきたい。」と話しています。

イベントはみなとみらいで行われ、「EARTH HOUR 2022 in Yokohama」のライトダウンの模様も配信。ライトダウンの時間に想いを語りながら未来へのバトンを繋いでいく予定です。

 

「EARTH HOUR 2022  in Yokohama」のイベントに関連して、14時から無印良品 港南台バーズ店で「アイデアキッチン 2022 in YOKOHAMA」が開催されます。TSUBAKI食堂の椿直樹氏が登壇し、CO2削減メニューを再現調理や解説トークを行います。また横浜市立大学で活動しているSDGs活動団体「TEHs」も登壇し、アイデアメニューを披露します。

【港南台バーズ】『アイデアキッチン』優秀メニュー発表します(無印良品)

YouTube(アイデアキッチン2022 in Yokohama)

インスタLive(無印良品 港南台バーズ)


 

開催概要

日時:3月26日19時30分~21時
開催場所:オンライン配信(みなとみらいBUKATSUDO他みなとみらいより)
配信先:

 

LOCAL GOOD YOKOHAMA YouTubeチャンネル
https://youtu.be/qIOWe4HyQW8

LOCAL GOOD YOKOHAMA Facebookページ
https://www.facebook.com/LOCALGOODYOKOHAMA/videos/494592035722300

HamaccoPress YouTubeチャンネル
https://youtu.be/DDR-xStGq1g

 

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る