2021.11.12
61回目となる #おたがいハマセミナー では、アルコール、薬物、ギャンブルその他の依存症、心の病、生きづらさなどから回復している(回復しつつある)当事者、家族、友人、一般の賛同者によるイベント「リカバリー・パレード『回復の祭典』」の取り組みを紹介します。
リカバリー・パレードは、依存症や心の病に対する無理解、無知識、偏見を取り除き、回復しやすい社会をつくることを目的に、回復の喜びを分かち合い、街を歩き、回復の姿と実感を社会にアピールするアクションです。
2020年は新型コロナウイルス感染症のため、中止となりましたが、2021年は11月28日(日)13:00~17:00に、「リカバリー・パレード『回復の祭典』東京・横浜2021」として、オンライン形式で開催する予定になってます。
今回のセミナーでは、岩原千絵さん(久里浜医療センター、精神科医)をお招きして、開催を準備している「リカバリー・パレード『回復の祭典』東京・横浜2021発実行委員会」のメンバーの皆さんと一緒に、リカパレへの思い、リカパレの役割、これまでのリカパレの様子や、今年の実施内容などについてお話しをうかがいます。
依存症に関心がある方、これまでに「リカパレ」に参加したことがある人も、参加したことはないけど何か気になっていた人も、「リカパレ」なんて初めて聞いたという人も、ぜひご参加ください。
タイトル:依存症からの回復への道〜リカバリーパレードとは? #おたがいハマセミナー vol.61・リカパレ東京横浜2021 プレ企画第二弾
日時:2021年11月14日(日) 13:30~15:00
場所:YouTube LIVE
参加方法:ライブ映像はこちらのページから視聴できます。
〇YouTubeライブ
https://www.youtube.com/準備中
主催:おたがいハマ プロジェクト
(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ、一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス、横浜市の協定に基づく事業)
協力:リカパレ東京横浜2021発起人会、Y-ARAN
参加費:無料
岩原千絵さん(久里浜病院 医師)
佐藤忍さん、山川晴美さん
リカパレ東京・横浜2021実行委員会から
城間勇さん他
杉浦裕樹(横浜コミュニティデザイン・ラボ)
13:30 オープニング
・あいさつ 杉浦
・リカバリー・パレードの紹介
13:40 依存症からの回復とリカバリー・パレード 岩原先生
・自己紹介
・依存症とは-誰にも可能性がある、気づかないこともある
・回復の道、回復のために大事なこと
・リカバリーの効果
14:20 質問・メッセージ PART1
14:35 佐藤さん、山川さん登場
・自己紹介+コーラス動画
14:45 リカパレと私 岩原先生、佐藤さん、山川さん
・関わるきっかけ、エピソード
・家族の話
・コーラスの役割
15:10 質問・メッセージ PART2
15:20 城間さん他
・私とリカパレ
・リカパレの案内&メッセージ
15:30 終了
岩原千絵(いわはら・ちえ)
信州大学医学部卒。東京女子医科大学精神神経科、成増厚生病院アルコール病棟等を経て、久里浜医療センター勤務。日本精神神経学会専門医・指導医、日本認知症学会専門医・指導医。日本精神神経学会、日本認知症学会、日本アルコール関連問題学会、日本アルコール・アディクション医学会所属
※ https://medical.jiji.com/column5/27?page=3 より引用
城間勇(しろま・いさむ)
特定非営利活動法人 横浜依存症回復擁護ネットワーク 代表
「アルコール依存症回復当事者。酒のために死の入口まで行きました。その時、敗けを認めたことが回復の始まりとなりました。いまは、今日1日、飲まない生き方、人の役に立つ生き方を心がけています。」
山川晴美(やまかわ・はるみ)
リカバリーパレードin東京、コーラス隊 隊長
「当日はリカバリー・パレード in 東京 コーラス隊のメンバーが登壇します。さまざまな依存症、精神しょうがい、生きづらさを抱えた当事者メンバーです。 「歌でメッセージ」を運べたらという思いで毎月1回、歌の練習をしております。 歌う曲が増えると仲間たちは必死に練習します。心の回復の歌をぜひお聴きください。」
◯リカバリー・パレード「回復の祭典」とは
リカバリー・パレード「回復の祭典」実行委員会HP
http://recoveryparade-japan.com/about
リカバリー・パレード「回復の祭典」東京・横浜2021
https://y-aran.org/recoveryparade
リカバリー・パレード「回復の祭典」in横浜 Facebook
https://www.facebook.com/recoveryparade.yokohama/
リカバリー・パレード「回復の祭典」
http://recoveryparade-japan.com/
◯その他
横浜市の依存症対策(横浜市健康福祉局障害福祉保健部精神保健福祉課)
https://www.city.yokohama.lg.jp/…/izonsho/izonsyou.html
第68回精神保健福祉普及運動を実施します(厚生労働省)
趣旨:地域社会における精神保健及び精神障害者の福祉に関する理解を深め、精神障害者の早期治療並びにその社会復帰及び自立と社会参加の促進をします。また、精神障害の発生を予防し、精神的健康の保持及び増進を図り、精神障害者の福祉の増進や国民の精神保健の向上を図ります。
期間:2021年10月11日(月)から10月17日(日)まで
主催:厚生労働省、都道府県及び市区町村
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21488.html
_________
◆#おたがいハマ 参加のお誘い
Facebookグループ「#おたがいハマ コミュニティ|横浜」にご参加ください。新型コロナウイルスに関する情報や、皆さんの取り組みなどを共有していきましょう。どなたでも参加できます。コミュニティから様々な活動が始まっています。現在931人が参加しています(10/13現在)。
https://www.facebook.com/groups/829823894180583/
◆【ご協力をお願いいたします!】介護・福祉・医療の分野でマスク、防護服、消毒薬などを求めています。未使用のマスク、防護服(ビニール製レインコート等でも可)、消毒薬、プラスチックグローブ(手袋)などがありましたら、ご寄付をよろしくお願いいたします。
https://otagaihama.localgood.yokohama/donation/
◆#おたがいハマ について
▽新型コロナウイルスに向き合う産官学⺠の共創プラットフォーム#おたがいハマを横浜市として支援します(横浜市記者発表資料・2020年5月1日)
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/seisaku/2020/0501otagaihama.html
主催:横浜コミュニティデザイン・ラボ、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス
協力・支援:横浜市
メディアパートナー:ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞、タウンニュース、横浜STORY
LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp