ローカルグッドニュース

自然の電気の共同購入「みんなでいっしょに自然の電気」 参加受付が開始!

横浜市は、2050 年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」の実現に向け、太陽光や風力 など再生可能エネルギーの利用拡大を進めています。昨年度より、東京都や神奈川県などの近隣自治体と連携し、自然の電気の共同購入事業「み んなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを実施しております。今年度は、九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さ いたま市、相模原市)及び栃木県の 10 自治体が連携しキャンペーンを実施します。

本キャンペーンでは、「自然の電気を利用してみたい」と考える人 に参加登録をしてもらい、登録者を多く集めた後にオークションで 電力会社を決定する「共同購入」という仕組みを活用し、スケール メリットにより「おトクな電気代」が利用できます。


page1image3000368528

1 キャンペーンの内容

(1)実施期間

令和3年 10 月 22 日(金)から令和4年1月 31 日(月)まで

(2)キャンペーンの流れ

page1image3000369120

(3)対象者

家庭、小規模事業者等

(4)選べる電気メニュー
1再生可能エネルギーの割合が「30%以上」
2再生可能エネルギーの割合が「100%」 ※2では、一般家庭の標準的な価格より割高になることがあります。

2 参加登録方法

「みんなでいっしょに自然の電気」特設ウェブサイトから登録 https://group-buy.metro.tokyo.lg.jp/energy/shutoken/home

page1image3000369712

3 横浜市民のみなさまへ

横浜市は 2050 年までの脱炭素化を目指しています。太陽光パネルが設置できないご家 庭でも、電力契約を切り替えるだけで自然の電気が利用できます。本キャンペーンに参加 し、おトクに、カンタンに自然の電気を利用してみませんか?

4 小売電気事業者のみなさまへ

キャンペーン期間中に、オークションに参加する小売電気事業者の募集も行います。応 募方法、参加要件等の詳細は、「みんなでいっしょに自然の電気」のホームページをご確 認ください。

5 過去のキャンペーン実績

令和2年度冬のキャンペーン(参加登録期間:令和2年 11 月 20 日から 2 月 15 日まで)

・参加登録数:約 6,864 件(うち 1,042 件が横浜市内) ・九都県市で連携して実施
・電気代削減:自然の電気 30%メニューで、電気代が平均9%削減

自然の電気 100%メニューで、電気代が平均6%削減 ※登録世帯の平均的な電力契約(40A 前後)に基づきキャンペーン事務局試算。

・切替世帯数:参加世帯数のうち、約 1,301 世帯が実際に切替え ※切替世帯のうち、約 1/3 世帯が自然の電気 100%メニューを選択 ・落札した小売電気事業者:ミツウロコグリーンエネルギー株式会社

6 その他

(1)本キャンペーンは、九都県市及び栃木県 ※が実施事業者であるアイチューザー株式 会社と協定を結び実施しています。

※再生可能エネルギー利用拡大を目的に、九都県市が関東地方地球温暖化対策推進連 絡会に属する自治体にキャンペーンの連携を呼びかけ、今回から栃木県が参画しまし た。

(2)「自然の電気」は太陽光、風力などの再生可能エネルギーが1年間の総電力供給量 の 30%以上含まれる電気を指します。FIT 電気の場合は、再生可能エネルギー指定の 非化石証書等の使用により、実質的に再生可能エネルギーとなる電気を指します。

7 キャンペーンのお問合せ先

「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーン事務局 ■電話番号 0120-267-100、0570-058-100(携帯電話の方) ■受付時間 月曜~金曜(祝日除く) 10:00~18:00

 

◆アイチューザー株式会社 概要

2008 年にオランダで設立以来、自治体と連携した再エネ電力や太陽光発電設備の共同購入 事業を運営。オランダ本社のほか、ベルギー、英国、米国に支社を置き、2017 年 11 月に日 本法人を設立し、共同購入事業を展開している。

代表取締役:藤井 俊嗣
住所:東京都渋谷区恵比寿 1-13-6 恵比寿 IS ビル 7 階 電話:03-4590-80066 URL:https://ichoosr.co.jp/

 

◆お問合せ先page2image2297251920

温暖化対策統括本部調整課担当課長 宮島 弘樹  Tel 045-671-2336

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る