ローカルグッドニュース

11/7(日)アート体験型マルシェ FOOD ART STATION “Passing Trains” (日々の落とし物)が開催!

11月7日(日)に日ノ出町~黄金町の駅間を舞台とした、食とアートを掛け合わせたアート体験型マルシェ「FOOD ART STATION」を開催致します。

このイベントは、このまちに集まる「食」と「アート」、二つの文化が化学反応を起こす事で、このまちの魅力を引き出し、創造し、発信していく場(= STATION) となる事を目指します。

今回のテーマは、「Passing Trains 〜日々の落とし物〜」
Passing Trainsとは“通過列車”の意味です。このテーマには、特急列車は止まらないけれど様々な魅力や可能性を蓄えている日ノ出町や黄金町のように、身近にありながらも生活の中で見過ごされてしまっている“面白さ”や“豊かさ”に目を向けてみよう、という思いが込められています。

このイベントを通じて、皆さんにとっての「日々の落とし物」が見つかりますように。
このまちでしか出来ない「食」と「アート」の体験を是非味わってみてください!

▼過去のFOOD ART STATIONの様子を動画で視聴できます。

https://www.facebook.com/watch/?v=786751665311919

Facebook動画で視聴できない方はYouTube動画(こちらをクリック)も視聴可能です。
レポートと合わせてご覧ください。 (レポートこちら)

◉コンテンツ紹介

【高架下マルシェ】

 

高架下を舞台としたマルシェです。今回のマルシェでは「Passing Trains 〜日々の落とし物〜」をテーマに、食べるという行為の中で“普段見落としてしまっている豊かさとは何だろう?”という問いに着目しました。
暮らしの中で当たり前に存在する麦、米、豆などの穀物を中心に、食べ慣れてしまっているが故に日常的に考える機会の少ない食材にフォーカスをあて、それらの食材にこだわりを持つ素敵なお店の数々にご出店いただきます!
このマルシェを通じて、「美味しいもの」のお買い物だけではなく、 その材料が作られる風景、想い、人、など様々な背景に目を向けていただければ幸いです。

*13時から一部店舗において、商品追加や限定商品の発売を行いますので、お楽しみに!(詳細はSNS等で発信を行います。)

 

−出店者紹介−

出店店舗詳細・一覧はこちら(随時更新中) ▶︎ https://note.com/pantocoffee/m/me8b2434a0b1e

ムール ア・ラ ムール ▶︎ http://moulusalameule.blog92.fc2.com
NoPell bakery ▶︎ https://no-pell.com

麦焼処 麦踏 ▶︎ https://kataura-mugifumi.com/
こなkona工房 ▶︎ http://konakona.cc

 

 rebake ▶︎ https://rebake.me/
Pane di tutti ▶︎ https://www.facebook.com/paneditutti10

萬駄屋(yorozudaya) ▶︎ https://yorozudaya.square.site/
a*maze Coffee House ▶︎ https://www.amazecoffeehouse.com/

405 COFFEE ROASTERS ▶︎ http://yokohama405coffee.jacklist.jp/
HACHIDORI COFFEE ▶︎ https://hachidoricoffee.storeinfo.jp/

naturavia ▶︎ https://naturavia.jp/
アフリカ布の工房 OdiOdi ▶︎ http://odiodi.moo.jp/

Ange pastry ▶︎ https://angepastry.com/
おにぎり弁慶 ▶︎ http://onigiri-benkei.com

べにや長谷川商店 ▶︎ http://www5c.biglobe.ne.jp/~kiyomi65/

 

−近隣のお店にもぜひお立ち寄りください−

高架下の各店では、マルシェに合わせて限定の商品やメニューの販売等を行なっております。その他にも初黄日商店会各店を初め、魅力的なお店が沢山ありますので、是非足をお運びください!

初黄日商店会の詳細はこちら ▶︎https://hatsukohishotenkai.wordpress.com/
※高架下の会場隣接店舗では、通常営業を行う予定です。

Chair COFFEE ROASTERS ▶︎ https://chairsun.com/
ヨコハマベジメイトプロジェクト FarmDeli &Bar ▶︎ https://www.instagram.com/farm_deli_and_bar/

西麻布角屋監修「ハイカラ酒場」 ▶︎ https://hinode-chofoodhall.com/haikarasakaba/
横浜ジン蒸留所 ▶︎ http://www.yokohamabaybrewing.jp/

しっぽ団 ▶︎ https://m.facebook.com/832shippo
高架下チキン ▶︎ https://hinode-chofoodhall.com/koukasitachicken/

Tinys Yokohama Hinodecho 【総合受付】 ▶︎ https://tinys.life/yokohama/
Supported by パンとコーヒーマルシェ

【アート体験「11月の年賀状」】

参加者全員が体験する事ができる、郵便型のアート企画を実施します!
タイトルは「11月の年賀状」。この手紙は、宛先を“来年の他人”から“のこりの今年の自分”に変更して書いてみる年賀状企画です。

アート作品がプリントされた葉書に、“のこりの今年”を過ごす自分に向けて、「今年もよろしく」で締めくくるメッセージを自由に書き、実際におくる企画になっています。
葉書にメッセージをかきながら、今年の自分を振り返ったり、“のこりの今年”の自分を想像したり、一人一人にとって何か特別なものを感じていただけたら嬉しいです!

*年賀状のベースとなる葉書は受付時に皆さんにお渡しします。回収BOXに入れていただいた手紙は、後日事務局より記載いただいた宛先へお送りします!

東地雄一郎/アーティスト

1983年愛知県生まれ。岡山理科大学生物地球システム学部卒業。2019年より黄金町AIRに参加。写真というメディアの持つ特性の表層をなぞるような手法を用い、人々の中に漠然とある意識を顕在化させ、気づきを与えることを試みる。主な展覧会に「1/3 distance from r-site [1] 」(黄金町エリア、横浜、2020年)、「A=A A≠A(building)」(KOBE819GALLERY、神戸、2019年)。

【オープンスタジオガチャ】

ガチャガチャを回すと、アーティストのスタジオの場所とプロフィールが書かれた地図を手に入れることができる「オープンスタジオガチャ」を会場内に設置します!ガチャガチャを回すことができるのは一人一回まで。実際にその場所に足を運ぶと、黄金町で活動するアーティストと交流したり作品を鑑賞したりすることができます。
是非この機会に、アートがうまれる現場に遊びに行ってみてください!

*会場ごとに入場可能な定員が設けられております。入場制限にご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。

Supported by 黄金町エリアマネジメントセンター

【ポッドキャスト】

 

「FOOD ART STATION TALK」と題し、今回のテーマにまつわる様々な話題についてまちの方々と語り合う様子をポッドキャスト配信します!

「地域」、「食」、「アート」の3つの側面から、初黄日商店会 小林直樹さん、パンとコーヒーマルシェ 臼井彩子さん、黄金町エリアマネジメントセンター 本田真衣さんをゲストにお迎えし、“このまちで見落とされてしまっている魅力”をテーマにトークセッションを行いました。
お買い物の合間や会場への行き帰りに是非お聞きください!

ご視聴(無料)はこちらから ▶︎ https://spoti.fi/3a8RWHF

◉開催概要

【開催日】 2021年11月7日(日)
【時間】 11:00 〜 16:00
【参加費】 入場無料
【申込】 不要 ※当日整理券配布
【総合受付】 Tinys Yokohama Hinodecho
【住所】 〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先(日ノ出スタジオ横)
【主催】 京浜急行電鉄株式会社
【企画・運営】 YADOKARI株式会社
【協 力】 黄金町エリアマネジメントセンター、初黄日商店会、パンとコーヒーマルシェ、日ノ出町フードホール、Chair COFFEE ROASTERS

 

◉入場方法について

①総合受付(Tinys Yokohama Hinodecho)にて、整理券をお受け取りください。
②整理券に記載された時間になったら、各会場へ入場が可能となります。いずれかの会場入口にて整理券をご提示いただくと、入場可を表すリストバンドをお渡しいたします。

以上で受付完了です。感染防止対策を遵守しながら、イベントをお楽しみください。

*マルシェ会場は、すべて半屋外スペースです。
*整理券は1時間ごとに区切られたものを順次お渡しして参ります。場合によっては、整理券のお受け取りから入場までお時間が空いてしまう可能性がございますので、ご了承くださいませ。
*会場ごとに入場可能な定員が設けられております。入場制限にご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。

 

◉感染対策について

【ご来場のお客様へのお願い】

・ウイルス感染の可能性のある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
・参加時のマスク着用及び咳エチケットの励行にご協力をお願い致します。
・会場入場時の検温、手指の消毒にご協力をお願い致します。
・マスクの継続着用をお願い致します。
・密にならないよう、ソーシャルディスタンスや入場人数制限にご協力をお願い致します。

【各会場における感染対策の実施について】

・消毒の徹底
お客様同士が間接的に接触する可能性のある個所(座席、机等) については、開始時間前にアルコール消毒を行います。開催中においてもスタッフがこまめにアルコール消毒の対応をさせていただきます。
・検温へのご協力
当日各会場に入る前には検温をさせていただき、37.5度以上の温度が確認された場合には参加をお断りさせていただきます。当日の朝にご自身でも検温確認をしていただくようご協力をよろしくお願い致します。
・各会場の換気
各会場では、密閉された空間とはせずに換気を徹底致します。

 

◉お問い合わせ先

Tinys Yokohama Hinodecho
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先(日ノ出スタジオ横)
TEL:045-334-8309

 

 

 

 

 

 

 

 

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る