ローカルグッドニュース

11月11日(木)から14日(日)の4日間!日本最大のフランス映画の祭典「フランス映画祭2021 横浜」が開催決定!!

1993年に始まり、日本での開催は今年で29回目となるフランス映画祭。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により12月の開催となった本映画祭ですが、今年は11月11日(木)から14日(日)の4日間、秋の横浜にて開催することが決定いたしました。

昨年は、フランスの名女優イザベル・ユペールがフランス代表団・団長に就任し、フランス映画祭でしか観られない日本未公開作品を含めた珠玉の最新フランス映画を合計10作品、短編は2作品上映致しました。また、昨年初めての試みとして、日産の電気自動車(EV)を集めた日本初のEV限定ドライブインシアターを実施、大好評を頂きました。例年、映画祭を華やかに飾り、フランスのアーティスト達をお迎えするフェスティバル・ミューズが昨年の米倉涼子から杏になることが決定となりました。

開催に先駆け、映画祭のキービジュアルも決定。鮮やかな黄色の中にトリコロールカラーでもある青と赤が散りばめられ、中央にはエッフェル塔が立つビジュアルは、本映画祭がフランスと日本の映画ファンを繋ぐフライト・チケットになるようにと願いを込めて構成されています。主催のユニフランス会長であるセルジュ・トゥビアナ、山中竹春横浜市長、今年のフェスティバル・ミューズの杏からコメントを頂きました。


 

◆開催概要

名称:フランス映画祭 2021 横浜
期間:2021 年 11 月 11 日(木)~11 月 14 日(日) 全4日間
会場:みなとみらい 21 地区他
プログラム:フランス映画最新作上映/オープニング・セレモニー/マスタークラス等
主催:ユニフランス
共催:横浜市、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

 

◆コメント

フランス映画祭2020 横浜は、コロナ渦の中で行われ、革新的な取り組みと新しい企画で、これまでに無い形式で多様なフランス映画を観ていただきました。多数のフランスの監督、俳優が参加協力し、日
本の観客やジャーナリストの皆様との交流もオンラインで行われ、昨年のフランス映画祭2020 横浜は大きな成功を収めました。観客の健康を一番に考え、これまでと変わらぬ支援協力をいただいている日本の大切なパートナーの皆様と一丸となり、感染防止対策を十分にとり、安全重視で映画祭を開催することができました。コロナ禍での人数制限での実施にも関わらず、フランス映画祭2020 横浜を御覧になった観客は4,000人に登ります。多くの方にご参加いただいたことを心から感謝し、また信頼していただいていることを誇らしく感じます。
そして2021年、日仏の友好を深めるフランス映画祭2021 横浜で再びフランスの最高の作品を観ていただく機会を作り、長年にわたり、フランス映画を愛好してくださる皆様をお迎えすることを楽しみにしております。
セルジュ・トゥビアナ(ユニフランス会長)

 

「フランス映画祭2021 横浜」の開催、誠におめでとうございます。
コロナ禍においても、関係者の皆様の御尽力のもと、この伝統ある映画の祭典を、今年も横浜にお迎え
できますことを、大変光栄に存じます。横浜市は、ホストシティとして、フランスと横浜の友好の象徴
である、この映画祭の成功に向けて、力を尽くしてまいります。皆様に安心して御鑑賞いただけるよう
万全の感染症対策を講じ、フランスが誇る映像文化の結晶を、皆様にお届けします。
ぜひ、魅力あふれる多彩なフランス映画に触れ、幸せなひと時をお楽しみください。
山中竹春(横浜市長)

フランスと日本の関係は160年をこえ、そのどこを切り取っても、常に繊細な芸術や文化を尊重しあっているような印象を覚えます。それは映画であっても。そんなフランスの映画と日本を結ぶ大切なイベントに選んでいただき、とても光栄です。モデルとして10代の頃から訪れていた思い出深いフランス、
まだまだ知りたいことだらけです。この映画祭で、自分自身も造詣を深め、またその魅力を皆様にお伝えできたらと思っております。11月を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る