2021.09.23
横浜市では、地域の⽣活の基盤であり、地域コミュニティの核として市⺠⽣活を⽀えている商店街を⽀援するため、テーマ型共創フロントにおいて⺠間事業者の皆様から、新しい⽣活様式やデジタル化など新しい環境下での、商店街活性化につながる様々な連携アイデア等の提案を募集しています。このたび、フード・⽇⽤品デリバリーサービス「foodpanda」を運営する Delivery Hero Japan 株式会社より、オンラインデリバリーサービスによる商店街等の活性化に関する取組の提案がありました。横浜市は、いただいた提案をもとに、同社と連携協定を締結し、商店街等の活性化に向けて連携して取り組みます。
・商店街等加盟の飲⾷店・⼩売店等の販売促進⽀援・販路拡⼤⽀援に関する事項
・消費者の利便性向上に関する事項
・商店街等の賑わい創出に関する事項
・商店街等の PR に関する事項
・商店街等の飲⾷店・⼩売店等との連携に向けた情報提供に関する事項
・その他、商店街等の活性化に関する事項
・foodpanda 市内サービス担当者による出店前の説明会及び個別相談
・foodpanda ページに掲載するメニュー写真撮影の無償提供・デリバリーメニュー化作成⽀援※1
・サービスに関する IT サポート無償実施(端末操作、ポータルサイトの使い⽅等)
・出店後の売上向上⽀援(アカウントマネージャーによるプロモーションのご案内や
データに基づいたアドバイス等)
・foodpanda ページ内に商店街を特集するページを作成するほか、SNS 等で宣伝実施※2
・商店街エリアでサービス周知のオフラインイベント実施※2
※1 新規登録の飲⾷店に限ります。※2 実施は、foodpanda と商店街との調整により決定します。
期間限定のキャンペーン等の実施でよりユーザーが求めやすい価格で提供
※キャンペーン内容及び実施については、 foodpanda と商店街との調整により決定します。
※上記取組は全市を対象としますが、現時点で foodpanda のサービスエリア外の商店街については、エリア拡⼤後、随時、本協定に基づいた取組の適⽤があります。なお、サービスエリアについては foodpanda までお問合せください。
会社名:Delivery Hero Japan 株式会社
所在地: 東京都港区六本⽊六丁⽬ 10 番地の 1 六本⽊ヒルズ森タワー33 階
発⾜⽇: 2020 年5⽉ 21 ⽇ 代表取締役:Jakob Angele
URL:https://www.deliveryhero.com/
デリバリーヒーローは、2011 年にフードデリバリーサービスをスタートし、現在では、四⼤陸のアジア、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東、北アフリカ 50 カ国以上でサービスを提供しています。また、デリバリーヒーローは次世代の e コマースである q-コマースの先駆者であり、あらゆる⾷料品や⽇⽤品を 1 時間以内に、その多くを 10 分から 15 分以内にお客様にお届けすることを⽬指しています。本社はドイツのベルリンにあり、27,000 ⼈以上の従業員を擁しています。デリバリーヒーローは 2017 年にフランクフルト証券取引所に上場し、2020 年にはドイツ株式指数 DAX(Deutscher Aktienindex)の銘柄になりました。
foodpanda は、アジア太平洋地域の代表的なオン・デマンドのフードデリバリーサービスであり、⾷品・飲料や⽣活必需品などの幅広い商品を迅速かつ便利に消費者に届けることを⽬的としています。foodpanda は、卓越したテクノロジーとオペレーションを駆使し、パートナー企業と共に、q-コマースの成⻑を推進しています。また、pandamart の配達専⽤ストアでは、数百万のフードデリバリーオプションを超えるオンデマンドオプションを提供しています。現在、シンガポール、⾹港、タイ、マレーシア、パキスタン、台湾、フィリピン、バングラデシュ、ラオス、カンボジア、ミャンマー、⽇本のアジア太平洋地域の 12 市場、300 以上の都市で事業を展開しています。foodpanda はデリバリーヒーローが展開するブランドです。詳細は https://www.foodpanda.co.jp/ をご覧ください。
共創フロントとは、⺠間事業者の皆様から公⺠連携に関する相談・提案をいただく横浜市役所の窓⼝です。
テーマ型共創フロントでは、さまざまなテーマについて⺠間の皆様からの提案を募集しています。
横浜市経済局商業振興課では「商店街等の活性化に関する提案」をテーマに募集しています。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kyoso/kyosofront/front/syousai/theme-front.html
LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp