ローカルグッドニュース

9/23(木・祝)ヨコハマ市民まち普請事業の整備成果報告会をYouTubeでLIVE開催します!

ヨコハマ市民まち普請事業の整備成果報告会を開催し、令和元年度・2年度のコンテストで選考された提案施設の整備成果や現在の活動状況を、各提案グループが発表します。今年度は一般参加を行いませんが、市民の身近なまちづくり活動の参考としていただくため、YouTubeでLIVE配信をします。

【ライブ配信】ヨコハマ市民まち普請事業 令和元年度・2年度整備成果報告会
https://www.youtube.com/watch?v=0U18HRQ_lFo

ヨコハマ市民まち普請事業とは:

市民の皆様が主体となって行う地域の課題解決や魅力向上のための施設整備の提案に対して、支援、助成を行う横浜市独自の事業です。二段階の公開コンテストを経て選考された提案には、50万円~500万円の整備助成金を交付し、まちづくりを支援します。


◆整備成果報告会の LIVE配信の視聴方法概要
1 開催日時 令和3年9月23日(木・祝)9時30分~12時45分(予定)

2 内容
〇 各グループによる整備成果の報告
整備提案のきっかけや、整備後の活動状況等についてお話していただきます。
〇 ディスカッション
YouTube視聴者から寄せられたご質問について各グループが意見交換します。
ご質問の受付方法は当日YouTubeにてご案内いたします。
詳細はヨコハマ市民まち普請事業Webページよりご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/suishin/machibushin/event.html

報告会当日にグループの報告資料も掲載します。

取材をご希望の方は、9月22日(水)12時までにお問合せ先へご連絡ください。
取材の方法等についてご案内させていただきます。

◆LIVE配信の視聴方法

YouTubeチャンネル「ヨコハマ市民まち普請事業」から視聴していただけます。

配信時間:
令和3年9月23日(木・祝) 9:30~12:45(予定)

◆報告グループと施設の概要

下記のグループが、整備成果の報告を行います。

<令和元年度整備>

230cafe(つみれかふぇ)(鶴見区):つみれプロジェクト実行委員会

【整備した施設】
ビルの2階でキッチン関係の設備や小上がり等の内装を整備。
【活動概要】
カフェやワークショップ、料理教室の開催により、地域の幅広い世代や、外国にルーツのある方など誰でも集いくつろぐことのできる「まちのリビング」を目指しています。

ふなだまりウッドデッキ(金沢区):富岡並木ふなだまりgionbune公園愛護会

【整備した施設】
公園内に地元の木材加工業者と協力し、ウッドデッキを整備。
【活動概要】
環境を守る活動の拠点としてのウッドデッキ。高齢者が気ままに心遊ばせ、子育世代が交流、学び、また歴史ある祇園舟神事の舞台等々、まちに無くてはならない装置に成長させます。

おもいやりハウス(南区):NPO法人おもいやりカンパニー

【整備した施設】
空き家を改修。外構のバリアフリー化。内装は地域のボランティアとも協力し整備。
【活動概要】
買い物支援の「ママ・マルシェ」や子どもたちの学習支援、介護予防プログラムの実施等により、おもいやりの心をもって互助・共助のできるまちづくりを目指しています。

 

<令和2年度整備>

菊名みんなのひろば(港北区):菊名・錦が丘にみんなの“ひろば”をつくる会

【整備した施設】
塀の撤去、地域の人たちの手によりウッドデッキや庭、スロープを整備。
【活動概要】
壁を取り払って地域に開かれたこのひろばで、カフェや駄菓子屋、LP鑑賞の会や無料塾、親子の会と、赤ちゃんから高齢者までの交流の場として地域住民が元気に活躍する拠点を目指しています。

コミュニティカフェicoccaいこっか(港南区):NPO法人 icocca ひのみなみ

【整備した施設】
空き店舗を改修。外構にはスロープを整備。
【活動概要】
ランチの提供や小箱ショップ、季節の行事、ワークショップの開催等により、人と人がつながり、安心が増え、楽しく住みよいまちになることを目指しています。

みんなの絵本のおうち(泉区):おはなしの風

【整備した施設】
鉄道高架下の建物で絵本棚等の内装を整備。
【活動概要】
誰もが楽しめるカフェの他、音楽と共に絵本を楽しむコンサートリーディング等、絵本を中心としたイベントによりみんなを絵本で笑顔にできる、「みんなの居場所」を目指しています。

 

◆お問い合わせ

都市整備局地域まちづくり課

電話:045-671-2679
ファクス:045-663-8641
メールアドレス:tb-seibiteian@city.yokohama.jp

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る