ローカルグッドニュース

子どもとの関わり方、子育てのコツ学ぶ-都筑でペアレントトレーニング講座

総合住宅展示場「ハウスクエア横浜」内にあるコミュニティーカフェ「Shairly・cafe(シェアリーカフェ)」(横浜市都筑区中川1)で、「ペアレントトレーニング講座・入門編」が定期開催されています。

ペアレントトレーニングとは、発達障がいを持つ子どもの保護者や子育てに難しさを感じる保護者のために、カリフォルニア大学(UCLA)で開発されたトレーニングプログラムで、子どもの行動や変化による心理的なパターンを保護者が理解と分析をして、適切な対応をできるようになることが目的です。人間の行動原理をベースに、子どもへの対応を保護者自身が学び、変えていきます。

 日本では、発達障がいのクリニックや療育センターに通う保護者の一部で実践されてきており、障がいの有無に関わらず広く子育てにも活用できるとのことです。

 同講座は、ペアレントトレーニングファシリテーターの鈴木紗絵子さんが「多くの保護者に知ってほしい」と10月から始めた。講座のなかでは「子どもにどう対応していいか分からない」「何度言っても分かってもらえない」といった悩みを持つ保護者に子どもとの関わり方、子育てのコツを伝えます。

 これまでの受講者からは「自分が対応を変えていくしかないのだと改めて認識できた」「理論立てて考えることで気持ちの整理がつけられることも知った」「叱り、罰のデメリットに思い当たることが多いので頑張って改善したい」といった感想があがっています。

 鈴木さんは「発達障がいかどうか、診断に時間がかかるので広く初期の頃からこのトレーニングを実践してほしい。子育てに難しさを感じている保護者が、叱ること以外の方法を知り、対応できると、子どもとの関係が良くなるので、多くの方に受けていただけたら」と話しています。

 開講日は1月15日、30日。時間は10時30分~12時。参加費3,000円(ワンドリンク付き)。

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る