ローカルグッドニュース

ビンボーだって出会いが欲しい!12月21日「貧コン!in横浜」開催

男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)(横浜市南区南太田1)で12月21日、「貧コン! in 横浜 ~ビンボーだって【クリスマス前に】出会いが欲しい~」が開催されます。

 

このイベントは、婚活したい・素敵な出会いがほしい、でもお金がないという男女の出会いの場を提供することを目的として行われ、恋愛をはじめ、経済的理由であったりそれに伴う自己肯定感の低下で、人付き合いから 遠ざかってしまっている方々を対象に、イベント後には、ちょっと自信がついたり、良い出会いをしてもらって一つ上のステップにのってもらえることを目指しています。1回目は6月に池袋で開催され好評を博し、今回2回目の開催となります。 

 

当日は、「株式会社シェアするココロ」代表取締役石井正宏さんご夫妻がゲストとしてトークショーが行われます。石井さんは、高校生へのキャリア教育をはじめ、引きこもりや、ニート状態の若者の社会復帰のためのセミナーや各種プログラムの開発を行っており、現在は経済状況や家庭状況など、子ども自身の選択の余地のないことで、毎年5万人の若者が格差によって社会から排除されている若者の支援をするバイターンプロジェクトでクラウドファウンディングにも挑戦中です。

 

トークショーのテーマは、「貧婚当事者夫婦が語る低予算でシアワセになる方法」。石井さんは、結婚式の当日、非正規どころか無職だったそうです。「親に感謝の花束をあげたくても、あげたらお金がなくなってしまう。ちゃんとしなきゃなってすごく思った。ぼくは結婚で『ちゃんとしなきゃなスイッチ』が入ったんだと思う。今思えば結婚でもしない限りぼくの「ちゃんとしなきゃなスイッチ」は一生入らなかっただろう。」と話しています。

 

後半は、設定されたテーマをもとに、興味関心が近い方同士でグループトークが行われます。 グループ&テーマは3回チェンジの予定です。

 

石井さんは、「お金がなくちゃ結婚してはいけないのか?それはNOだ!非正規雇用は結婚する資格がないのか?それもNOだ!YESだと思ってるのは世間ではなくあなた自身だと、ぼくは思う。ちゃんとしてから結婚するのではなくて、結婚したからちゃんとする。そんな結婚というスタートがあっていいと思うのだ。なんてロマンチックなことをぼくが言っててもしょうがないので、ワイフを連れて行くことにした。彼女は貧婚を愉しむ達人だと思う。恐らく最初で最後の夫婦登壇になると思います。皆さん、よろしくお願いします。」と、コメントしています。

 

【男性締切、女性残り7席】 
貧コン! in 横浜 ~ビンボーだって【クリスマス前に】出会いが欲しい~ 

【日時】:2014年12月21日(日)16:30~20:30 

【場所】:男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)第三研修室 (横浜市南区南太田1-7-20) 
京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分 
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分 

【参加費】:5円(男女同額) 
その他カンパ箱を設置いたしますので、カンパにご協力いただけると幸いです。 

【定員】:40名 

【申し込み方法】: 
氏名・年齢・性別・メールアドレスを記載の上、hinkon.since2014@gmail.comまで、 
メールにてお申し込みください。 

【内容】: 
<トークショー> 
貧婚当事者夫婦が語る低予算でシアワセになる方法 
衝撃告白「結婚式当日僕は無職だった!」 
(スピーカー:株式会社シェアするココロ代表取締役石井正宏さんご夫妻) 
<グループトーク> 
設定されたテーマをもとに、興味関心が近い方同士でグループトークを行います。 
グループ&テーマは3回チェンジ予定。 
<マッチング> 
 イベントの最後、フィーリングが合う方がいればお互いに投票していただき、マッチングイベントを行います。

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る