世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大の環境アクション「EARTH HOUR(アースアワー)」が3月27日(土)20時30分~21時30分に行われます。
EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA実行委員会では、当日までの間、地球と環境のための行動を考えるセミナーを連続で開催します。その第2弾として、「世界の環境アクション わたしたちの環境アクション」を3月8日(月)19時からオンラインで開催します。キーノートスピーチ(基調講演)として、イクレイ日本の内田東吾事務局からヨーロッパの若い世代による環境アクションの状況について話していただいた後、学生や若手社会人と今後のヨコハマ・日本での取り組みについて話し合います。
アースアワーは2007年、世界自然保護基金(WWF)オーストラリアの地球温暖化防止キャンペーンとして始まり、その取り組みが世界中に広がりました。2020年は190の国と地域が参加し、東京スカイツリーや東京タワー、横浜・みなとみらい21地区の施設、エッフェル塔(フランス)、ロンドンアイ(英国)、アクロポリス(ギリシャ)などが消灯しました。横浜でのアースアワーの取り組みは2014年以来、WWFジャパンと横浜市の連携によって行われ、2021年は実行委員会形式で実施されます。
第2回のセミナーには、若い世代の声や意見、疑問を発信するため、「Yokohama Univer-City」の木村心香さん(EARTHHOUR in YOKOHAMA 実行委員、横浜国立大学4年)や牧野佑亮(グローバルシェイパーズ横浜ハブ)らに登壇していただきます。
●●●メッセージ●●●
地球温暖化(気候変動)という大きな課題の前で、私たちは、自分1人の行動がどれだけの意味を持つのか、ときどき見失いそうになります。また、今、自らの行動と環境の関係について、知っていると思っていることがすべてでしょうか?
十分な対策が取られないうちに地球温暖化は進行し、季節はずれの大雨、干ばつ、海岸の浸食、災害の巨大化と頻発、そして希だったはずの疫病の度重なる発生など、地球温暖化の影響とみられる事態が世界各地で発生しています。異常気象が異常ではなくなり、生き物の生息域や行動、植生にも変化が現れています。
スウェーデンの環境活動家であるグレタ・トゥーンベリさん(17)の活動や発言が関心を集めるなど、世界で若い世代のアクションが注目されています。それは、若い世代、次の世代ほど、今後、地球温暖化の影響を強く受けるからでもあります。
グレタさんが投じた一石が広がったように、多くの人が一歩を踏み出し、そのアクションがつながっていけば、社会は変わります。それは、ヨーロッパだけではなく、日本でも同じです。そして実は、ヨコハマでも、すでにさまざまな環境アクションに取り組んでいる人たちがいます。
世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大級のソーシャルアクション「EARTH HOUR(アースアワー)」が今年も3月27日(土)20時30分から行われます。EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA を前に、ヨコハマゆかりの人たち、若い世代とともに、環境アクションについて学び、行動に移し、多くの人たちとつながります。
【連続プレセミナー】
第2回「世界の環境アクション わたしたちのアクション」
<概 要>
EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA セミナーvol.1
日時:3月8日(月)19:00~20:30(延長の場合あり)
テーマ:「まちと地球のための環境アクションを」
形式 :オンライン開催
参加費:無料(申込不要)
募集ページ
https://www.facebook.com/events/498893494605811
主催:EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA 実行委員会
https://yokohama.localgood.jp/earthhour2021/
参加方法:アーカイブ映像はこちらのページから視聴できます。
〇YouTubeライブ
https://www.youtube.com/watch?v=JWSHDRZXsXk
〇Facebookライブ
https://www.facebook.com/earthhouryokohama/posts/1655487607970562/
※オープンディスカッション参加者も募集しています。
(募集終了)
<内容およびスケジュール>
19:00 あいさつ・アースアワー in YOKOHAMAについて(実行委員会)
19:15 「世界の若い世代の環境アクション」(イクレイ日本 内田東吾事務局長)
19:45 クロストーク「アースアワーの意義、若者の役割」
20:20 閉会あいさつ・お知らせ
【登壇者】
キーノートスピーチ(基調講演):内田東吾さん(イクレイ日本 事務局長)
クロストーク:
内田東吾さん(イクレイ日本 事務局長)
木村心香さん
(EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA 実行委員 / Yokohama Univer-City / 横浜国立大学4年)
牧野佑亮さん
(グローバルシェイパーズ横浜ハブ / 大手化粧品メーカー勤務)
【進行】
船本由佳さん
( キャスター・ワークショップデザイナー / Kosha33ライフデザインラボ 所長/神奈川県子ども子育て会議委員(2017年〜)/神奈川県住宅供給公社 / 団地共生プロデューサー)
イクレイ日本
「イクレイ(ICLEI)-持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会」は、持続可能な社会の実現を目指す1,750以上の自治体で構成された国際ネットワーク。1990年に43カ国、200以上の自治体が集まって国連本部で開催された「持続可能な未来のための自治体世界会議」で誕生した。現在の世界事務局はドイツのボン。イクレイ日本は1993年設立され、イクレイの日本事務所として、国内の会員自治体とイクレイの国際ネットワークとをつなぐ役割を担う。
【登壇者プロフィール】
内田東吾さん
(イクレイ日本事務局長)
2006年5月に国際協力銀行(JBIC)に入行。専門調査員として世界銀行、アジア開発銀行などの国際機関のほか、韓国・中国・タイなどの援助機関との連携業務に携わる。2009年4月から国際協力機構(JICA)の企画調査員としてタイに3年、カンボジアに5年勤務。環境・気候変動分野の国際協力事業を担当し、環境公害対策、気候変動対策のほか、都市の環境インフラ支援事業に従事。2017年7月に(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)に入所、ASEAN各国都市のSDGs推進事業を担当。2018年7月より現職。
木村心香さん
(Yokohama Univer-City / 横浜国立大学4年)
横浜生まれ横浜育ち。AIベンチャーのインターンとしてデータサイエンスを学ぶ一方、数字だけで世界を捉えることに違和感を抱き、大学では「対話」の重要性を研究している。さらに、対話研究の一環として、自ら「哲学カフェ」を主催。異なる考えをもつ人々がいかに共生していくかを日々考え、活動している。また、「まちにおける恒常的な対話の場」としての大学の可能性に注目しており、「大学をまちに開く」ことを目指す学生団体「Yokohama Univer-City」に運営メンバーとして参画。地域のコミュニケーションハブとしての大学の在り方を、メンバーとともに模索中。EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA実行委員会 実行委員。
牧野佑亮さん
(グローバルシェイパーズ横浜ハブ /大手化粧品メーカー勤務)
愛知県出身。大学、大学院時代は生物と神経科学を専攻し、大学院時代にはオーストラリアにも留学。留学中には環境保護活動や現地の高校で日本語を教えるアシスタントもしていた。シンガポールで食品会社のインターンを経て大手化粧品メーカーで研究者として働いている。現在は横浜の多世代国際シェアハウスで人と環境により良い生活を模索中。
進行:船本由佳さん
キャスター・ワークショップデザイナー ・Kosha33ライフデザインラボ 所長
神奈川県子ども子育て会議委員(2017年〜) 神奈川県住宅供給公社 団地共生プロデューサー 大阪出身。大学時代に経験した阪神・淡路大震災の経験から情報取材の重要性を痛感し、マスコミ就職を志す。ローカルテレビを経てNHK広島放送局のキャスターになる。32歳で横浜に移住。同時にNHK横浜放送局のFMパーソナリティーに。 東日本大震災の年に、震災に関連する地域情報や芸術をテーマに取材を行い、「全国NHKキャスター表彰」を受賞。その後、出産を機に退職。2013年に社会との繋がりを求め、同じ思いを抱えている女性たちと「まま力の会」という任意団体を立ち上げ、さまざまなプロジェクトを実施している。
【連続プレセミナー 一覧】
第1回 3/8(月) 14:00~ オープニングセミナー 「まちと地球のための環境アクションを」
https://yokohama.localgood.jp/event/36484/
第2回 3/8(月) 19:00~ イクレイ日本 事務局長 内田東吾さん 基調講演
「世界の環境アクション わたしたちのアクション」
https://yokohama.localgood.jp/event/36513/
第3回 3/14(日)18:00~ GSC-Yokohama Hub
「カーボンフットプリントを意識した、美味しくて環境に優しいクッキング講座
~毎日の食から地球温暖化について考えよう~」
https://yokohama.localgood.jp/event/36667/
第4回 3/18(木)19:00~ YUC横浜国立大学
「哲学カフェー個人レベルの環境アクションのゴールはどこか~」
https://yokohama.localgood.jp/event/36741/
※開始時間変更となりました
第5回 3/18(木)24:15~ RCE横浜 若者連盟
#よこかし特別版「(身近なグッズで楽しく環境アクション!」
https://www.facebook.com/events/254349246162084
第6回 3/26(金)13:30~ Climate Youth Japan (CYJ)
「私たちが出した炭素のゆくえ 〜 生態系を活用した気候変動緩和策 ~」
https://www.facebook.com/events/242188610891677