ローカルグッドヨコハマのつかいかた

税収減と社会コスト増加が避けられない時代を迎え、住みやすい地域を持続させるには、市民や企業など多様な主体が、それぞれできる範囲で時間・知恵・お金を持ち寄り、支え合うことが大切になってきます。

「LOCAL GOOD YOKOHAMA」は、横浜の未来に関心ある人ならだれでも、気軽に参加できるしくみです。クラウドファンディング(資金の提供)、スキルマッチング(スキルや時間の提供)を通じ、「横浜の今・これからを創ること」に参加するためのサイト操作方法をお伝えします。

クラウドファンディング(資金集め)への参加の仕方

ユーザー登録方法

スキルマッチング(スキル提供)への参加の仕方

 

1.クラウドファンディング(資金集め)への参加の仕方

step1 支援したいプロジェクトを見つける、知る

「支援する」>「プロジェクト」ページで、資金集めを行っているプロジェクトを探すことができます。

興味があるプロジェクトページから内容を確認しましょう。

UG_cf_step1

 

step2 支援方法を選ぶ

サイト上での「クレジットカード」「銀行振込」、イベント時の「現金」の3つの方法で支援を行えます。

「銀行振込」「現金」での支援をご希望の方はこちら

step3 クレジットカードでの支援ページにすすむ(以降、クレジットカード決済の場合)

「このプロジェクトを支援する」から支援ページに進みます。

UG_cf_step3

 

step4 支援額を入力する ⇒(ユーザー登録がまだの方)ユーザー登録を行う

支援したい額を記入してください。支援額に応じてプロジェクトオーナーがお礼をします。

プロジェクトオーナーが設定した支援額を入力した場合、好きなお礼を選ぶことができます。

<例> 3,000円コース、5,000円コース、10,000円コースの3つのお礼が設定されている場合…

支援額が3,000円の場合 3,000円コースのお礼を選ぶことが出来ます。

支援額が5,000円の場合、3,000円コースのお礼か、5,000円コースのお礼を選ぶことが出来ます。

お礼を受け取らずにプロジェクトの支援を行うことも可能です。

UG_cf_step4

 

step5 お礼の郵送先を記入する

お礼の郵送先を記入します。

 

cf4

step6クレジットカード決済ページ(金額確認画面)に進む

支援額確認ページに進みます。

*注 クレジットカードの決済システム上、次の決済申込フォームでは料金が「¥0」と表示されますが、

そのまま決済を進めていただくと正常に処理されますのでご安心ください。

UG_cf_step6

 

step7クレジットカード決済申し込みフォームに入力する

クレジットカード決済代行会社のページにてクレジットカード情報などを入力します。

*注 クレジットカードの決済システム上、決済申込フォームでは料金が「¥0」と表示されますが、

そのまま決済を進めていただくと正常に処理されますのでご安心ください。

cf6

step8クレジット決済を完了する

前の画面で入力した内容が表示されます。情報に誤りが無いか確認して下さい。

押下すると、クレジット予約決済が実行されます。

*注 クレジットカードの決済システム上、決済申込フォームでは料金が「¥0」と表示されますが、

そのまま決済を進めていただくと正常に処理されますのでご安心ください。

cf7

ユーザー登録方法

step1 新規ユーザー登録

「支援する」タブをクリックします。

新規ユーザー登録は(1)情報入力してユーザーアカウントをつくる方法、

(2)facebook / twitterでログインする方法の2種類があります。

UG_ur_step1

 

step2新規ユーザー登録 (1)情報を入力し、ユーザーアカウントをつくる

オレンジ欄に情報を記入し、新規登録をします。

入力したメールアドレスにメールが届きますので、確認をしてください。

UG_ur_step2

 

cfu8

メール確認後、ログイン画面に戻り、IDとパスワードを入力してログインします。

UG_ur_step2-3

 step2新規ユーザー登録 (2)facebook / twitterでログインする

Facebookかtwitterを選びます。

UG_ur_step2-4

それぞれのログイン画面に遷移し、ログイン後、自動的にLOCAL GOOD YOKOHAMAへのログインが完了します。

cfu6 cfu5

 

スキルマッチング(スキル提供)への参加の仕方

step1ログインする。

UG_sm_step1

step2支援したいプロジェクトを見つける、知る

「支援する」>「プロジェクト」ページで、資金集めを行っているプロジェクトを探すことができます。

UG_sm_step2

step3スキル・物品支援マッチングページへ

UG_sm_step3

step4スキルを申し出る。

プロジェクトオーナーが欲しいスキルや物品を確認し、支援したいとおもったらメッセージを投稿して下さい。

書き込まれたメッセージはプロジェクトオーナーにメールで送られます。

プロジェクトオーナーからの返信をお待ちください。

UG_sm_step4