地域の安心・安全についてのコンテンツです。
「バラ」を合言葉にオール横浜でつながり、市花バラを盛り上げよう♪
2018年4月23日(月) 19時30分〜21時00分
情報科学専門学校 507教室 (横浜駅北口から徒歩1分、横浜駅北西口の橋を渡ってすぐのビルです) http://isc.iwasaki.ac.jp/school/access.html
地域の仲間
2018.04.17
岩手県大槌町を題材にした2つのドキュメンタリー
2018年4月14日 10:00〜12:30
神奈川県民センター2Fホール(横浜駅西口徒歩5分)
データ活用とオープンイノベーションで切りひらく新しい横浜
2018年3月3日(土) 9:45〜16:50(9:15 開場) ※終了後に懇親会あり
ハーバーズ・ダイニング(ヨコハマ NEWS ハーバー) 横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター1F http://www.tvk-yokohama.com/harbors/
市民活動の蓄積を知り、広げる(つなげる)ために―VITAMIN BOOKの伝えたいこと―
2月18日(日) 10時~12時
横浜YWCA 3Fホール(横浜市中区山下町225)
まちづくりに関する市民提案の公開審査会
1月27日 9:30 - 17:00
横浜市市民活動支援センター4階(中区桜木町1-1-56)
サンタになって横浜に笑顔を届ける社会貢献プロジェクト!サンタの格好でごみ拾いをする当日ボラ...
2017年12月9日(土)13:00-16:00
パシフィコ横浜円形広場→各地で活動
高齢化率40%の町の「支え合い」について語りましょう!
14:00~16:00
横浜市深谷俣野地域ケアプラザ 多目的ホール (戸塚区深谷町1432-11)
地域資源を活かしたコミュニティの内発的な発展に向けて
17:00~19:00
横浜市立大学 金沢八景キャンパス
「ロードシェアリング」ってなんだろう? 自転車とクルマのいい関係
2017年9月20日18:00〜
日産グローバル本社ギャラリー 横浜市西区高島1丁目1番1号