ローカルグッドニュース

関内外オープンの1日ブックストアの売り上げを「アンブレラ関内」に寄付

2017年11月3日に関内桜通りで行われた「ひらめきの図書館」「ひらめきの図書館」

横浜市中区・南区などに集積するクリエイターのスタジオ公開や、街を遊ぶイベントなどを一斉に開催する「関内外オープン」。2017年11月3・4日に実施されたこのイベントの一環である「ひらめきの図書館プロジェクト」で、参加クリエイター一同が、古本販売の売り上げを、関内のソーシャルインクリュージョン拠点「アンブレラ関内」(横浜市中区相生町3)に寄付しました。今後、学びづらさ・生きづらさを抱える若者やその保護者達のネットワーキング活動に使われる予定です。

2017年の「関内外オープン9」は、「ライフ&フェス〜日常が祭りになる〜」をテーマに行われ、約40カ所のクリエイター・拠点が参加しました。主催は、アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)、各参加スタジオです。

「ひらめきの図書館」というプロジェクト名は、デザイナーで関内外オープンのアートディレクションチーム・矢内原充志さんが名付けました。クリエイターは、インスピレーションを得たい・仕事の参考にするためなど、『ひらめき』を得るために本を読んだり、眺めたりすることが多いと言われています。「そんな本を集めたら、インスピレーションの『もと』満載になる」と考え「ひらめきが集積する場所=ひらめきの図書館」と名前をつけたそうです。

「1日ブックストア」の売り上げについては当初から、2017年4月に開設された社会的包摂拠点「アンブレラ関内」に開校した通信制高校「明蓬館高校/横浜・関内スペシャルニーズエデュケーションセンター(SNEC)」に寄付するという方針で、クリエイター一同は一致していたそうです。同センターは、さまざまな「学びづらさ」がある若者を「特別な支援が必要な若者」ととらえ、臨床心理士などの専門家ともにサポートしています。

本は、72人のクリエイターから390冊が集まりました。本の傾向別に①人生②仕事③息抜き④私 ⑤横浜⑥有名人⑦旅 ⑧食⑨その他ーの9つのカテゴリに分け、手に取る人がわかりやすいようにシールを貼り、関内・さくら通りを通行止めにして実施した「道路のパークフェス」に1日限りのブックストア(古本市)「ひらめきの図書館」で販売しました。

本のカテゴリーシール・クリエイターからのメッセージを1冊ずつに貼り付ける作業は、美大のインターン生と明蓬館高校の在校生3人が協力して行いました。

アンブレラ関内を訪れ、1日ブックストアの売り上げを日野公三校長(右端)に寄付した一色ヒロタカさん・あずささん夫妻。

アンブレラ関内を訪れ、1日ブックストアの売り上げを日野公三校長(右端)に寄付した一色ヒロタカさん・あずささん夫妻。

12月15日にアンブレラ関内で行われた贈呈式には、「ひらめきの図書館」プロジェクトを担当したstudio IrodorI 建築設計事務所の一色ヒロタカさん・あずささんの2人がアンブレラ関内を訪れ「個性ある若い人たちが学ぶ場の充実に役立てて下さい」と、明蓬館高校校長の日野公三さんに寄付金48000円を手渡しました。

一色さんは「本やモノの持つ価値を介して、クリエイターと街ゆく人が繋がり、多様な人たちの交流を生む、一つのきっかけをつくることができました」とプロジェクトを振り返りました。

寄付を受けた日野さんは「地域とつながって学べるのが、この関内の魅力。コミュニティとのつながりづくりにいただいた善意を生かしたい」と感謝の言葉を述べていました。

ライター紹介

LOCAL GOOD YOKOHAMAは、まちでコトをつくりたい、人とつながりたい、課題を解決したいと考えている市民のみなさんのICTプラットフォームコミュニティ。みんなが情報やコミュニケーションでつながり、人が集まることで何かがはじまる場をつくり、コミュニティや活動がこれからも続くキッカケをデザインします。まちの課題や問いに対して「自分ごと」として新たな一歩を踏み出し、まちの未来をより良くするアクションを 「LOCAL GOOD」と名づけました。 さまざまな地域課題に向き合う「ローカルグッドプレイヤー」とともに、共に考え、語り、取材をすることは、新たな視点や経験を得る貴重な体験です。取組を知り、現場でつながることは、おたがいの働く、学ぶ、暮らすを変えてゆくためのアイデアやアクションを生むためのイノベーションのヒントになります。地域のプレイヤーが悩み、チャレンジする現場に足を運び、声に耳を傾け、みなさんの得意や関心に併せた役割を見つけてください。自らを知る、変えるチャンスを提供します。誰もが参加して応援できるローカルグッドサポーターが、はじまっています。 https://yokohama.localgood.jp/about/ LOCAL GOOD YOKOHAMA 編集部へのお問い合わせやご意見、取材希望や情報提供はこちらにお願いいたします。 localgood@yokohamalab.jp 

ニュース一覧へ戻る